2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅17:奥入瀬渓谷から帰路へ(完) 奥入瀬渓谷温泉のある道を下っていくと奥入瀬渓谷に出る。せっかくだから十和田湖まで抜けてみることにした。台風の影響か連日雨が降っていたようで、さすがの奥入瀬渓谷も水が濁っていて、水嵩が増していた。低い所では車道にまで溢れてきそうな勢いだった。...2022.10.022022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅16:青森朝市と谷地温泉 フェリーで青森へ翌朝は激しい雨の中、5時に起床した。気温は19度。この朝は、妹家族にイクラをせがまれていたので朝市で買うつもりだったのだが、朝市の目の前にある駐車場の車の中から見る限り、やけに暗くて開いている気配がなかった。朝市の公式サイト...2022.10.012022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅15:函館の夜 函館へ神威岬からは帰路につくため函館へ向かった。途中の道の駅に流木で作られた人型が置かれていて怖かったし、熊出没のため駐車場が閉鎖されていたりした。海沿いには風力発電所があり、風車が設置されていて幻想的な雰囲気だった。風が強まり、雨がポツポ...2022.10.012022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅14:神威岬で積丹ブルーと丸い水平線 ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅14。積丹ブルーの絶景広がる神威岬を散策。2022.09.302022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅13:余市と積丹半島のグラスボート ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅13。積丹ブルーの海をグラスボートでクルーズした後、漁師の店「中村屋」で海鮮丼。2022.09.302022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅12:小樽で寿司と運河と朝定食 ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅12。小樽を満喫。寿司処「旬」、小樽運河、ホテルトリフィート、朝市食堂など。2022.09.292022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅11:美瑛の丘とラベンダー花ソフト ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅11。千代田の丘、クリスマスツリーの木を見てから、かんのファームで色とりどりの花畑とラベンダー花ソフトで美瑛の丘を満喫。2022.09.292022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅10:ノマドワークと富良野オムカレー ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅10。温泉の駐車場でノマドワークをして、ランチにはご当地グルメの富良野オムカレーを食べた。2022.09.282022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道旅9:星に手のとどく丘キャンプ場 ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅9。富良野にある「星に手のとどく丘キャンプ場」で、夕日とジンギスカン、それから焚き火を楽しんだ。2022.09.282022秋の北海道旅ディフェンダー
2022秋の北海道旅2022秋の北海道8:熊と鷹と箱岳スーパー林道 ランドローバーディフェンダーで行く北海道旅8。美深で熊と鷹(?)の捕食に衝撃を受けつつ、函岳スカイラインへ。2022.09.272022秋の北海道旅ディフェンダー