我が家のもう一台の愛車であるボルボC70。
4人乗りのオープンカーで、昔ながらの車の形をしているため選び、中古で購入した。
買ったときから色々とボロボロのため、我が家では通称『ボロさん』と呼んでいる。
最近では内装のボロさに磨きがかかり、装置が折れてしまって幌をオープンにできなくなり、、、
前々からクーラント液が漏れていたが、そろそろ限界かもしれない。
車のトランクには常にクーラント液を入れてあって、注ぎ足しながら乗っているのだが、最近、その漏れが酷くなってきた。
![](/wp-content/uploads/2021/01/fc2blog_201903171535520c0.jpg)
今日ボンネットを開いてみると、タンクが空になっていた。
![](/wp-content/uploads/2021/01/fc2blog_201903171536263fe.jpg)
いつものようにクーラント液を注ぎ足しておいたが、どれくらいもつだろうか。
![](/wp-content/uploads/2021/01/fc2blog_20190317153732b2f.jpg)
ディーラーに相談したが、原因はわからないと言うし、困ったものだ。
とりあえず時間が出来たときにでも、自分で解体して見てみるか、、、
どうするかなぁ。
※後日行った対策はコチラ↓から
![](https://garyuwonderfullife.com/wp-content/uploads/2021/01/fc2blog_201908290805080c9-160x90.jpg)
ボルボC70:クーラント漏れの応急処置に漏れ止め剤を使ってみた
![](https://garyuwonderfullife.com/wp-content/uploads/2021/01/fc2blog_20191018212034901-160x90.jpg)
ボルボC70クーラント漏れのその後
コメント