ブラックバードがオイル漏れしていた。

下に潜って調べてみたら、単にドレインボルトが緩んでいただけだった。
ボルトを閉めて、バッテリーが切れていたのも交換して、修理完了。
と思ったら、今度は我が家のボロさんことVOLVO C70のエンジンがかかり辛くなってしまった。
丁度近所にある実家に来たところで、何度やってもかからなくなってしまった。
セルモーターは回っているためバッテリーに問題はないはずなのだが、エンジンだけがうまくかからない。
考えられるとしたら、ガス欠か。
ガソリンのメーターが壊れて、半分くらいあるように表示されているのに、実はタンクの中が空っぽ、とか。
VOLVOだから意外とそういうことがあるようだし。
試しに購入店に電話して聞いてみた。
イモビライザーの不具合かもしれない、とのこと。
たまにあるらしい。
一度外に出てドアをロックし、しばらくしてロックを解除して乗り込み、改めてエンジンをかけてみたら、何事もなかったかのようにあっさりかかった。
言われてみればこどら、キーを指して回す前にドアロックをかけていた。

システムが複雑になればなるほど意外な落とし穴があるものだ。
コメント