バイク

その他(D)

2023初ツーリングはネモフィラの咲くひたち海浜公園へ

土曜日に、今年初のツーリングへ出かけた。 以前から一度見てみたいと思っていたネモフィラを見るため、ひたち海浜公園へ。 久しぶりのツーリングにしてはなかなかの距離で、しかも意外に寒かった。 雨でも降り出しそうな曇り空だった...
ドライブ・ツーリング

トップケース付きの初ツーリングは定番の伊豆へ

少し時間が空いてしまったが、バイクにトップケースを付けた翌日のこと。 早速ツーリングに出かけたくなり、最近よく行く網代の大二郎丸にランチを食べに行くことにした。 (トップケースの取り付けの記事は↓) トップケース...
バイク

ブラックバードにトップケースを取り付けた

先日、ブラックバードにトップケースを取り付けた。 タンデムで乗っている我が家では、今までは後部座席に紐で取り付けるタイプのシート付きのものを使っていたのだが、これだとコドラが手で踏んばらねばならず痛くなると言う。 そこで最近は...
バイク

キンメと河津桜と春の嵐〜伊豆ツーリング2022春

早春の伊豆 河津へ 日曜日に河津桜を見にツーリングに出掛けた。 前回訪れた時にはまだ花は咲いておらず、今は既に見ごろを過ぎている。 丁度良い時期を逃してしまって残念ではあったが、念願の河津桜が見られるだけでも万々歳だ。 ...
バイク

バイクのオイルを交換した:CBR1100XX

先日、久しぶりにバイクのオイル交換をした。 5000km、もしくは半年に一回がオイル交換の目安。 まずは必要なものをナップスへ買いに行った。 ドレンボルトのワッシャーとオイルフィルター オイルとオイルを廃棄するポイ...
バイク

2022年1月の三崎ツーリング:海とマグロと畑と大根とバイク

昭和レトロな三崎港 1月の3連休の中日に久しぶりにへ三崎へ行った。 三崎港にあるうらりマルシェにバイクを停めて、まずは市場の1階を現物し、それから三崎港をぶらぶらしながら町を散策してみた。 ここを訪れるの...
バイク

2021.11:秋晴れのツーリングは鋸山へ

11月になってから秋晴れの日が多くなってきた。 土曜日の朝はこどらが八王子の道の駅に野菜を買いに行きたいと言っていたのだが、 朝起きたらあまりにもツーリング日和だったため、急遽ツーリングに出かけることにした。 たまには千...
バイク

2021年11月初旬の伊豆ツーリング:鮨と温泉と富士山と

日曜の朝にツーリングに出かけた。 目的地は、我々がたまに立ち寄る三島にある流れ鮨だ。 天気は曇り時々晴れで、寒すぎず、丁度良いツーリング日和だった。 ハプニング 10時前に支度を終えて、いざ出発。 しようと思...
バイク

CBR1100XX:4月初旬のツーリングは伊東マリンタウンへ

バタバタしている間に随分と時間が空いてしまったが、4月初旬に伊東へツーリングに行ってきた。 相棒はホンダCBR1100XX、スーパーブラックバード。 この1年数ヶ月の間はシンガポールにいたため、久しぶりのバイク、久しぶりのツー...
バイク

夏の終わりの草津ツーリング 後編


タイトルとURLをコピーしました