2022年始北陸の旅2022年始ディフェンダー車中泊で北陸の旅〜後編 白川郷の湯 白川郷の入り口にある白川郷の湯が朝湯をしていたので寄ってみることにした。 泉質はナトリウムー塩化物泉。 入浴料は700円。 循環で塩素消毒臭もしていたが、空いていて貸切状態でゆっくりできたし、何... 2022.01.112022年始北陸の旅ディフェンダー
2022年始北陸の旅2022年始ディフェンダー車中泊で北陸の旅〜中編 夜明け前 2022年1月3日は氷見の道の駅で目を覚ました。 時刻は4時半。 ここから下道で東京へ戻ることにして、身支度を整えて出発したのは5時過ぎ。 あたりはまだ真っ暗だった。 温度が高いせいか車道の... 2022.01.102022年始北陸の旅ディフェンダー
2022年始北陸の旅2022年始ディフェンダー車中泊で北陸の旅〜前編 2022年の年越しは久しぶりに実家と自宅で過ごし、元旦にこどらの両親宅へ出かけ、2日の朝に氷見に向けて出発した。 とはいえ年末は2泊3日だったし、年始は1泊と、この年末年始は飛び飛びの短い旅となった。 出発地点は長野県にある諏... 2022.01.092022年始北陸の旅ディフェンダー