我が家のボルボC70、中古のため色々と古い。

手が掛かるからこそ愛着も湧くため、我が家では愛情をこめてボロさんと呼んでいる。
最初はボルボなのでボルさんと言っていたのだが、いつの間にやらボロさんに変わっていた。
このボロさん、雨が降ると幌の継ぎ目から雨漏りをする。

運転席側が特にひどくて、タオルがないとびしょ濡れだ。


助手席側も雨の日に乗り降りで扉を開けると、やはり幌の継ぎ目から雨水が垂れてくる。

壊れない限りは幌の宿命を楽しもうと思っている。
ディフェンダー
2019真夏のキャンプ&車中泊
ブログ一般
ガレージハウス
ディスカバリー
718ボクスター
2021.10静岡の旅
2018~19 年越東北車中泊旅
ボルボC70
バイク
2019強風の伊豆車中泊
2021春の草津と能生
ボルボC70我が家のボルボC70、中古のため色々と古い。

手が掛かるからこそ愛着も湧くため、我が家では愛情をこめてボロさんと呼んでいる。
最初はボルボなのでボルさんと言っていたのだが、いつの間にやらボロさんに変わっていた。
このボロさん、雨が降ると幌の継ぎ目から雨漏りをする。

運転席側が特にひどくて、タオルがないとびしょ濡れだ。


助手席側も雨の日に乗り降りで扉を開けると、やはり幌の継ぎ目から雨水が垂れてくる。

壊れない限りは幌の宿命を楽しもうと思っている。
コメント