ブログ一般ジャッキが故障したと思った時の直し方 そろそろ冬タイヤに交換しよう、、、と、タイヤとジャッキを取り出したのだが、、、ジャッキが一定の高さから上に上がらなくなっていた。このジャッキ、随分古いし、もう寿命なのかと新しくすることも考えたが、経年劣化で中の油が漏れて油量が減っているため...2021.12.14ブログ一般雑記
ブログ一般ディフェンダーデイのキャンペーンでキーリングに当選した 先日参加してきたディフェンダーデイというイベント。そのイベントの様子をTwitterやインスタで投稿すると、抽選でプレゼントが当たるというのでツイートしていた。一週間くらいたった頃だったろうか、なんと当選したという連絡があり、楽しみに待って...2021.11.14ブログ一般雑記
ディフェンダーディフェンダー乗りのアイデンティティ 前回の記事で書いた通り、この週末は白馬で開催されたディフェンダーのイベントに行ってきた。自分自身は新型も好きなのだが、世間では新型と旧型では全く違う車だという人が多いディフェンダー。ところが今回、従来のディフェンダーに乗っている人と、新型デ...2021.10.20ディフェンダーブログ一般雑記
ディフェンダーランドローバーDEFENDER DAY(2021.10)に参加してきた話 2021年10月16日土曜日。ランドローバー主催のDEFENDER DAYに参加するため白馬に行ってきた。2019年の冬に参加した時と同じ場所での開催だった。正直に言わせて貰うと、前回参加したイベントはスキー客に混じって隅の方でひっそりと行...2021.10.19ディフェンダーブログ一般雑記
ディフェンダー休日の朝は愛車を見ながらカフェ習慣:コロナ禍での車好きの日常 最近の我々、休日の朝に車を眺めながらカフェでモーニングを食べることにハマっている。割と近くに客席から駐車場が見えるカフェが何軒かあって、窓越しにアイスコーヒーを飲みながら愛車を眺めている。こどらが最近買ったiPadでブログを更新している間、...2021.09.04ディフェンダーブログ一般ボルボC70雑記
ブログ一般温泉ソムリエになりました 今は新型コロナの影響で気軽にドライブやツーリング、車中泊に出かけられないご時世。せっかく有給休暇を取り、GWもあったのにステイホームとは、、、仕方がないのでその時間を利用して、前から興味のあった温泉ソムリエになった。今日ついに認定証が届いた...2021.05.15ブログ一般温泉雑記
ディスカバリー2021母の日第二弾:洗車と傷消しとドライブレコーダー 先日、こどら方の母の日には棚を手作りしに行き、ちょっとした外構の修理もして来た我々だったのだが、残すはうちの実家の母の日だ。いつものように何かちょっとしたプレゼントを贈ろうかとも思ったのだが、やはり今年の母の日のコンセプトを、普段自分ではな...2021.05.08ディスカバリーブログ一般雑記
ブログ一般2021年母の日ギフトはDIYで棚を作りに行った まだマンボウの最中だった4月某日、長野にあるこどらの両親宅に行ってきた。我々は3月半ばに新型コロナの収まっていたシンガポールから帰国し、2度のコロナ検査で陰性、帰国後は在宅勤務生活、まだ日本で社会生活を開始していないという、特殊な環境下だっ...2021.04.30ブログ一般雑記