718ボクスターボクスターで東京をドライブ 少し間が空いてしまったが、1月末のボクスタードライブの写真。日が暮れる前に神宮外苑の並木道からスタート。東京タワーの見える公園にて。辰巳パーキングにて。久しぶりに大黒にも寄ってみた。フードコートの肉まんには、車好きのメッカらしい模様がついて...2023.02.19718ボクスター東京都内(D)
ディフェンダー都会のディフェンダー110は絵になる話 先日表参道に用事があってディフェンダー110で出掛けた。たまたま表参道ヒルズの入口の前が空いていたのでそこに停めた。続いて外苑の並木道にて。ディフェンダーはどこにいても絵になると思う。2023.01.21ディフェンダーブログ一般東京都内(D)雑記
718ボクスター718ボクスターGTS4.0で代官山蔦屋へ行ってきた かっこいい車が集まるといえば代官山蔦屋。買いたい本があったため、先日718ボクスターで行ってきた。その前に首都高に乗って辰巳PAへ行ってみたのだが、この日は残念ながら閉鎖中だった。渋谷で降りて蔦屋へ。駐車場の雰囲気が良いから、いい写真が撮れ...2023.01.12718ボクスターブログ一般東京都内(D)雑記
ディフェンダー2023年の富士山初日の出と本栖湖の幻想的な景色 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2023年の初日の出は富士山で今年は富士山で初日の出を見てきた。日の出時刻の15分ほど前に朝霧高原付近の路上で待機。空が明け始めていた。夜明けの時刻になり、山肌に太陽の光が...2023.01.01ディフェンダー富士山(D)
ドライブ・ツーリングトップケース付きの初ツーリングは定番の伊豆へ 少し時間が空いてしまったが、バイクにトップケースを付けた翌日のこと。早速ツーリングに出かけたくなり、最近よく行く網代の大二郎丸にランチを食べに行くことにした。(トップケースの取り付けの記事は↓)トップケースの感想まずはトップケースの感想から...2022.12.30ドライブ・ツーリングバイク伊豆・箱根(D)
ディフェンダー2022年末ディフェンダー車中泊:群馬のモツ煮と美肌温泉 今年最後の車中泊に出かけたのは年の瀬押し迫る27日。出発直前まで、行き先も日程も未定だった。準備をしながら、とりあえず静岡から上に上がって日本海側に出ようかという案に固まりかけ、でも肘折温泉あたりにも行きたいよね、、、という迷いも出るような...2022.12.28ディフェンダー日光・白根・群馬(D)
718ボクスター2022年のクリスマスイルミネーションはボクスターで 今年のクリスマスイブは土曜日だったこともあり、都内各地の人出がものすごかった。今年は我々、ボクスターでクリスマスイルミネーションを回ってみたのだが、まず最初に訪れたけやき坂が、お祭りでもあるのかという大混雑だった。車も例外ではなく、けやき坂...2022.12.28718ボクスター東京都内(D)
ディフェンダー紅葉2022:龍王峡と日塩もみじらいん 龍王峡少し前にディフェンダーで紅葉ドライブに出かけた。選んだ先は日光の北にある龍王峡と、そこから那須の方へ抜ける日塩紅葉ラインだ。龍王峡は、毎回近くを通る度に気になりつつもスルーしていたため、今回が初訪問。今の時期の日光は大渋滞するのだが、...2022.11.15ディフェンダー日光・白根・群馬(D)
ドライブ・ツーリング日本各地のおすすめドライブロード:ビーナスライン 行楽シーズンになると大渋滞で動かなくなってしまうことから、以前書いたお勧めのドライブロードのベスト4には入れなかったビーナスライン。しかしながら、走りながら空を感じられること、眼下に大パノラマが広がっていること、アルプスの山々が見渡せること...2022.08.14ドライブ・ツーリングブログ一般山梨・長野(D)我流のススメ・ランキング
718ボクスター酷暑の東京より涼しい伊豆へボクスターでドライブ:後編 ポルシェ718ボクスターで伊豆ドライブの後編。夏の伊豆スカイラインとボクスターの写真、このドライブの全ルートをご紹介。2022.08.13718ボクスター伊豆・箱根(D)