ガレージとその上の寝室が階段で繋がっている我が家、空間を隔てるのは外用扉だ。

以前に扉の建てつけを直したことはこのブログで紹介したが、やはりまだガレージの匂いが寝室に上がってくるような気がする。
ということで、扉の隙間が緩いのかもしれないからゴムなどで埋めることにした。
改めて確認してみると、なんと扉の下側は、そもそも何の処理もされていなかったことが判明した。


早速ホームセンターへ行き、水すら入らないタイプの隙間テープを購入した。
500円以下で買えた。

長さを図り、ハサミでカットして、下部に貼り付ける。


よく見ると、横側のゴムも、長さが足りず、下まで届いていなかった。
ペイントも粗く、一部塗り漏れまである。。。

両側の横側に空いていた隙間も埋めた。

これで扉周りの隙間は埋まった筈だ。

コメント