雑記

ブログ一般

エキサイティングポルシェを観に横浜赤レンガ倉庫に行ってきた

先日、横浜赤レンガ倉庫で開催されていたエキサイティングポルシェを見に行ってきた。ポルシェオーナーが自分の車を展示すると言う会だ。盛況だったようで、赤レンガ倉庫の駐車場に止めることはできずに近くのパーキングに止めたのだが、同じような人が多かっ...
ブログ一般

ポルシェの電気自動車タイカン試乗のインプレッション

この土曜日はポルシェセンターでイベントがあり、タイカンに試乗してきた。普段乗っている718ボクスターとは違い、4シーターの大きな車体だ。横幅があるが運転席はタイトで、後部座席も広いと言うわけではなく、普通のサイズだった。天井はガラス張りのパ...
ブログ一般

2023秋の横浜クルーズ

この土曜日は、横浜ベイサイドマリーナでボートを借りて、横浜へクルーズに向かった。この日借りたのはFR23。最大8人乗れて、船内に入れるタイプ。椅子もあるが全員分はなく、4人くらいで乗ると余裕がありそうだ。早速出航。マリーナには沢山のボートが...
718ボクスター

ポルシェモーニングミッションに参加してきた

8月20日に開催されたポルシェモーニングミッションに初参加してきた。モーニングミッションというのは、毎月1回テーマを決めてポルシェオーナーが集う会で、木更津にあるポルシェエクスペリエンスセンターで開催される。8月のテーマがオープンカーだった...
ブログ一般

2023ルマン24時間レース(第100回)を生で観戦してきた話

少し時間が空いてしまったが、6月10日・11日の土日は、フランスのルマンにて24時間耐久レースが開催されていた。この日、たまたま出張でパリ滞在中だったため、なんとも幸運なことに観戦することができた。今までもオリンピックやサッカーワールドカッ...
フィアット500e

フランスのフィアット500e

出張でフランスに行ったのだが、1週間ちょっとの滞在でフィアット500eに4台も遭遇した。日本は電気自動車よりハイブリッドが多いが、ヨーロッパは電気自動車も多い。我が家と同じオーシャングリーンもいたが、オープンは見かけなかった。我が家の愛車と...
ディフェンダー

赤レンガ倉庫で開催中のル・ボラン カーズ・ミート 2023横浜に行ってきた

今日、横浜を通ったため、赤レンガ倉庫で開催中のル・ボラン カーズ・ミート 2023横浜に行ってみた。横浜赤レンガ倉庫の無料充電についてまずはフィアット500eを充電。赤レンガ倉庫の駐車場には200vの充電器があり、無料で使える。事前連絡は不...
ブログ一般

ポルシェ試乗記:マカンのインプレ

少し前になるが、ボクスターの一年点検の代車でマカンに乗った。乗ってみるまでは、正直言ってマカンはあまりポルシェっぽくないし、何故人気なのだろうかと思っていたのだが、乗ってみたらかなり良かった。というのも、ボクスターとも通じるポルシェらしさが...
フィアット500e

フィアット500e(チンクエチェントイー)のインプレッション

我が家にフィアット500eが来て2週間。イタリア車の電気自動車はどうなのか、インプレを書きたいと思う。走り何より、なめらかで静か。以前にも書いたが、将来的に車が地面から浮いて走るようになったら、こんな感じだろうかと思うほど、まるで浮いている...
フィアット500e

我が家にフィアット500e(チンクエチェントイー)OPENが来た

このブログで紹介しているように、我が家には終の車が2台ある。1台はランドローバーのクラシック「ディフェンダー110」、もう1台はポルシェ「ボクスターGTS4.0」。どちらもマニュアル。ただ、、、どちらも終の車ゆえに、気軽に日常使いが出来ない...