2022.05.01
GW最初の日曜日に旅に出て、四国まで行ってきた。
本当は納車されたばかりのポルシェ718ボクスターで長崎に行こうと言っていたのだが、
GW中に予約なくホテルが取れるのか、取れない場合は車では眠れないよね、、、
ということになり、結局いつものディフェンダー車中泊旅をすることになった。
車中泊となれば、剣山スーパー林道を走って、高知のひろめ市場でカツオのたたきを食べに行こう。
カツオのたたきは去年シンガポールから帰国後すぐに行く予定にしていたのが、コロナの影響で延期していたため、今回一年越しの念願だ。
あとはいつもの通り、風の向くまま気の向くままの自由な車中泊旅の始まりだ。
曇りのち雨
この日の最高気温は18℃ということだったが、体感気温はもう少し低くて肌寒く、天気は曇り。
午後からは雨の予報だった。
朝早く起きたはずなのだが、旅の支度をしたり、給油をしたりして、高速に乗ったのはお昼頃になってしまった。
この前日にはボクスターでドライブに出掛けたため、ちょうど24時間後に同じインターチェンジから高速に乗り、御殿場まで同じ道を走る結果になった。
車の量は多かったが渋滞というほどではなく、静岡県を通過中に雨が降り出した。
この日は浜名湖でひつまぶしを食べようと言っていたのだが、お昼の時刻を過ぎてお腹が空いていたのと、前日のドライブで食べ損なった温かい醤油味の汁物が食べたかったため、駒門PAで昔ながらの醤油ラーメンを食べた。
昔ながらと名乗っているだけあって、飾らない懐かしい味で美味しかった。
コドラはひつまぶしを食べるためにここではポテトだけにした筈が、予想外にボリュームたっぷりだった。
このPAにはイチボやランプ肉のステーキもあって、そちらも美味しそうだった。
浜名湖のうなぎ
浜名湖に到着したのは15時。
実はコドラ、日本に帰国して以来ずっとひつまぶしが食べたいと言っていたのだが、コロナの影響もあってなかなか食べる機会に恵まれていなかった。
駒門PAで食べた軽食が思いの外に量が多く、お腹は空いていなかったが、この機会を逃すとまた何年も食べる機会はやってこない。
2人で半分個にしようということになってSAに来てみたが、ひつまぶしはレストランでしか扱っていなかった。
流石にレストランで半分個は出来ないよね、、、ということで、少し早い夕飯ということにして、1人1つづつ頼んで食べることにした。
浜名湖のうなぎはカリッと香ばしく焼いてあって、お腹が空いていないのにも関わらず、ペロッと食べてしまうくらいに美味しかった。
シンガポールでは一度うなぎを食べたのだが、考えてみたら日本でうなぎを食べたのはこれが8年ぶりだった。
刈谷のかきつばた
刈谷に到着する頃には雨は止んでいた。
西に来ると我々が必ず寄るのが刈谷PA併設の日帰り温泉、かきつばた。
入館料は上がったのか大人一人890円。
ナトリウムー塩化物強塩温泉。
掛け流し湯船は1つだけで、所謂スーパー銭湯なのだが、お湯がヌルヌル系で昔から良く立ち寄っている。
ここに来るのも何年ぶりだろうか。
久しぶりのかきつばたの湯でサッパリして、再び西へ。
休日割がなかった!
日曜の晩だったこともあり、いつも通過するのに時間がかかる亀山辺りもすんなりと超え、順調に関西圏へ。
滋賀から大阪を過ぎて神戸の都市高速へ。
ここで高速料金が1万円を越えていてびっくりした。
どうやら今年のGW期間中は休日割引きがなかったようだ。
淡路SA
翌朝は剣山スーパー林道を通りたいのだが、ネットで調べても案内がすごくわかりにくい。
昔のブログを探してみたが、一度訪れた時にはブログを始める前だったようで記事はなく、あの時はどうやって行ったのだろうか。
作戦会議をするため淡路SAで休憩をした。
早い夕食を食べたはずだったのに、気温が低くて肌寒いし、小腹も減っていたため、ついついフードコートへ行ってしまった。
コドラはお腹など減っていないのに、旅に出たからには名物が食べたい、という気持ちが勝って自分も食べると言う。
結局、鳴門のわかめラーメンとシラス丼を頼んだ。
ラーメンは塩味で、新鮮なわかめの味がしっかりと出ていて美味しかったし、
シラスには若干甘めの下味がついていて、いつも静岡で食べているシラス丼とは味が違ったが、これはこれで美味しかった。
淡路島南PAで車中泊
この晩はもう少し進んで淡路島南PAで寝ることにした。
淡路SAにも車中泊組がたくさんいたのだが、我々はもう少し先に進んでおきたかった。
このルートは何度も通っているのだが、このPAに来るのは初めてだった。
この晩の気温は13℃と寒かった。
迷った末に冬の装備のまま羽毛布団を持ってきて正解だった。
コメント