フィアット500e|充電しながら日光へ行ってきた話

フィアット500e

電気自動車を買うと、充電設備を自宅に取り付ける必要がある他、外で充電するためには月額制のカードを作る必要がある。

我々はせっかく節約のために電気自動車に変えたこともあり、自宅で充電するか、遠出する際にはカードがなくても使える充電器を利用している。

ということで先週の土曜には、カードなしで使える充電器を利用しながら日光まで行ってきた。

出発|100%

金曜日にフル充電にしておき、朝、夜明けとともに出発した。

日光に行くには東北道を通るのが早いが、我々は大抵、沼田から山沿いをドライブしながら行く。

この日も関越に乗り、高坂SAで朝定食を食べた。

チェックポイント1|道の駅ららん藤岡

この日、最初のチェックポイントは藤岡の道の駅。

トイレのある建物の目の前に1台分のEVスペースがあり、一回30分もしくは80%までの充電が500円。

ここにあるのは中速充電器で、事前連絡不要、24時間利用可能だ。

到着時に65%だったのが、30分の充電で83%まで回復した。

チェックポイント?|道の駅 尾瀬かたしな

ここからは沼田に出て、丸沼を越えて日光へ向かう。

途中にある道の駅、尾瀬かたしなにも無料の充電器があるのだが、故障中だという情報あり。

念の為立ち寄ってみたが、やはり故障中。。。

こちらもトイレの前の一番良い場所にあるのだが、2023年1月頃からずっと故障中で修理の見込みはないようだ。

無料の充電器は一旦壊れると修理されずに放置されることも多いようで、故障中の充電器が割りとある。

チェックポイント2|赤沼駐車場

次のチェックポイントは、戦場ヶ原にある赤沼駐車場。

入ってすぐの左手にEVスペースが一台分あった。

先約がいたので10分少々待って、我々も30分充電した。

ここも24時間利用可能で、無料の中速充電。

電気自動車の充電は、皆が利用しやすいように1回30分になっているのだが、この30分というのがなかなか微妙。

充電を待っている間に戦場ヶ原を歩くこともできるのだが、時間が過ぎてしまうと他の人の迷惑になるし、結局車の中で時間を潰しながら待つことにした。

ここに乗り入れてくるバスも電気だった。

ここまでの登り坂で40%近くまでガッツリ減っていたのだが、30分で61%まで回復した。

次の充電スポットまで再出発。

EVは本当に静かで、幌を開けて走ると真上に広がる木々がサラサラと風になびく音が聞こえる。

チェックポイント3|中禅寺湖

中禅寺湖には高速充電器が二箇所に設置されている。

我々はその1つが置いてある湖畔第一駐車場に行ってみた。

EVスペースは立体駐車場1階の、出口に近い場所にあった。

24時間利用可能、事前連絡不要、1回30分。

充電自体は無料なのだが、駐車料金が320円かかる。

この駐車場には2台分のEVスペースがあったのだが充電器は1台のため、順番待ちのためのスペースのようだ。

赤沼からは下り坂だったため、到着した時には1%減って60%。

ここでしっかり充電しておく必要がある。

丁度お昼時間だったため、充電している間に湖畔に降りて昼食を取った。

少し歩いてから食堂に入って湯葉そばを食べたのだが、30分は本当にあっという間だ。

急いで食べて、まだ食べているコドラを店に残し、一旦車に戻ると残り1分だった。

次に待っている人もいなかったため、追い充電をしてからまた食堂に戻った。

食事を終えて今度は二人で車に戻り、再出発。

85%まで回復していた。

日光東照宮エリアへ

中禅寺湖からは、いろは坂を降って東照宮のあるエリアへ。

我々はいつもこのエリアは素通りするのだが、最近コドラが御朱印を集めているため寄ってみることにした。

東照宮の駐車場は普通車600円。

行く途中に輪王寺があり、そちらの駐車場は500円。

我々は輪王寺の駐車場を呼び込みと間違えて素通りしてしまい、東照宮の駐車場へ向かったのだが列ができていた。

引き返すと先ほどの輪王寺の駐車場はタイミング悪く満車になっていて、仕方なく別の駐車場を探して少し走ったのだが、、、

やっぱり東照宮の駐車場で並んで待つことにして再び引き返すと、今度は輪王寺の駐車場に空きが出ていて入ることができた。

東照宮のエリアには、東照宮の他に、輪王寺と二荒山神社がある。

2023年5月末現在、東照宮の御朱印はまだ紙の配布だったため、それ以外を久しぶりに散策して車に戻った。

日光山輪王寺
東照宮
二荒山神社

日光の道の駅から宇都宮方面へ

続いて日光の道の駅へ。

ここにはカード式の充電器しかないため、充電目的ではなく野菜やイチゴを買うために立ち寄った。

栃木のいちごを使ったジェラートが売っていたので食べてみたのだが、イタリアンジェラートという感じではなかったがサッパリと美味しかった。

ここからは宇都宮方面に向かったのだが、街道の傍を並走する道があり、立派な杉の並木道になっていた。

さくら温泉

このドライブ旅の最後に立ち寄ったのはさくら温泉。

入浴料は一人600円。

ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉の掛け流しで、特有の澄みきった透明の湯は、匂いはないが温度が熱いために気持ち良かった。

家族風呂もあり、男女別の浴場は開放感がある。

窓の外の緑を眺めながらリラックスして入ることができた。

帰宅時|29%

温泉の後は高速に乗り、東京の自宅に帰ってきたのは21時前だった。

結局中禅寺湖で充電した後は無充電だったが、残りは29%だった。

電気自動車でのドライブは途中で30分の充電を挟むため、普段よりもゆっくりした道中になる。

充電器の故障が多かったり、プラグインハイブリッド車も充電スポットで充電していることがあるため思ったよりも混んでいたり、列ができていると待ち時間が長いために時間の関係で使えないこともあるだろう。

(※月額制のカードを買えば、SAや道の駅などでもう少し手軽に急速充電することができる。)

行き当たりばったりが苦にならず、充電スポット探しをアクティビティのようで楽しいと感じる我々にとってはなかなか楽しいドライブになったが、電気自動車が普及するにはまだまだ環境が整っていないように感じた。

*今回の行程はこんな感じ↓

コメント